四柱推命・五行「木(き)」の特徴は?性格・運勢・相性・恋愛を解説

四柱推命・五行「木(き)」の特徴は?

四柱推命の五行「木」は、自然界の「木」や「草花」を表します。

樹木が天に向かってまっすぐに伸びるように、どんな環境下においても成長する向上心の高さや自我の強さを持ちます。

一本気な性格で頑張り屋であるとともに、その努力に裏打ちされた自信から高いプライドを持つのが特徴。

一方で草花のように優しくたおやかな一面があり、控えめなようでいて生命力が強く、芯があり自分を忘れないという性質を併せ持っています。

季節で表すと、四柱推命の五行「木」は「春」にあたり、五徳(儒教における5つの徳目)で表すと愛情や思いやりの「仁」、五情(人間の5つの感情)で表すと「喜」にあたります。

また、「木」は五行の先頭にあたることから、人徳の良さも合わさり、リーダーの素質があるとされています。

“四柱推命・五行「木(き)」の特徴は?性格・運勢・相性・恋愛を解説” の続きを読む