目次
丙寅(ひのえとら)とは?
丙寅は、「意志を貫く前向きな強さ」という意味があります。
「丙」は「自然界の太陽」を表す十干で、明るさや前向きさを示します。
対して「寅」は「春の始まり」を表す十二支で、才智や決断力など強い意志と高い頭脳を示します。
両方の性質を組み合わせた丙寅は、春の始まりに輝く太陽のイメージを持ち、朗らかながらに強い芯を持つ干支と解釈することができます。
春の温かい日差しを生む太陽のように、伸びやかな明るさと整った調和力があります。
思ったことをハッキリと表現する性質ですが、物事をなんでも前向きに捉えることができるので、良い印象を与えます。
\あなたの六十干支は何?/
「丙寅」の人の性格や特徴は?
丙寅は、華やかで天性のカリスマ性を持つタイプです。
いつも自然体だけれど、何をしていても輝いて見える……そんな不思議な魅力を秘めています。
裏表がなく太陽のように朗らかで、いるだけで周りをパッと明るくしてくれます。
行動力もあるため、自然とリーダーとしてみんなを引っ張っていくことも多いでしょう。
爽やかな印象のため野心とは無縁に見えますが、実は高い理想を持ち、欲しいと思ったものは何が何でも手に入れるガッツがあります。
確実に夢を叶えるために慎重に準備を重ね、ここぞという時が来たら臆せずチャレンジする大胆さもあります。
また、才能に恵まれた人が多く、勉強もスポーツも人並み以上にできる人が多いのも丙寅の特徴です。
「丙寅」の性格や特徴①【裏表がない】
丙寅は裏表がなく、正直で素直な人が多いです。
サッパリした性格で、見栄を張ったり、自分を飾ろうとしたりしません。
いつも自然体で、ありのままの自分を出しています。
そんなリラックスした雰囲気が周囲にも伝わり、話しかけやすい空気を作っています。
そのため、いつの間にか周囲に人が集まり、勝手に人脈が築かれることがあります。
「丙寅」の性格や特徴②【文武両道】
丙寅は、勉強もスポーツもどちらも高い成績をおさめるような、文武両道な人が多いのが特徴です。
丙寅は地頭がよく物事のコツを掴むのがうまいことと、一度始めると高い集中力で物事に没頭するところがあるため、習得スピードが人一倍早いのです。
そんな器用で万能なところも、丙寅のカリスマ性を高める一要素となっています。
\あなたの性格を四柱推命で占う/
「丙寅」の性格や特徴③【必ず勝ち取ろうとするガッツ】
丙寅は朗らかでピュアな性格のため、野心に燃えたり、勝ち負けにこだわったりするようなタイプには見えませんが、実は一度欲しいと思ったものは手に入るまで絶対に諦めないタイプ。
たとえ無謀なことでも勝ち取るまで努力を続けます。
また、やるからには結果や良い評価を得たいと考えるため、どんなことでも高い成果を出すことができます。
\あなたの六十干支は何?/
「丙寅」の女性が持つ特徴は?

丙寅の女性には、周りをパッと明るくさせるような華やかさがあり、顔が丸くソフトな印象という特徴が見られます。
陽気な性格でにぎやかな雰囲気が好きなので、いつも大勢の人に囲まれています。
相手を疑うことを知らないほど素直で、その純真な心で多くの人に愛されます。
無邪気な一方で周囲をよく見ており、相手の機微を鋭く見極めながら自分がすべき行動を適切に判断します。
世話好きでもあるので、人から頼りにされることも多いでしょう。
ただピュアすぎて悪い人に騙されたり、気を配り過ぎて自分を疎かにしてしまうところがあるので気をつけた方がよいでしょう。
「丙寅」の男性が持つ特徴は?
丙寅の男性には、温和で紳士的という特徴が見られます。
丙寅の男性には、存在感があり行動力に長けているという特徴が見られます。
思い立ったら即行動なアクティブなタイプで、瞬発力とバイタリティに優れています。
フットワークは軽いもののすぐに飽きたり別のものに目移りすることはなく、強い信念を持って、たとえゴールが見えなくても目標を達成するまでコツコツと努力を重ねていける粘り強い人でもあります。
温かな人柄で自然と人を引っ張っていくような頼れる存在ですが、一方でおっちょこちょいな一面も。
「やりたい」と思ったら見切り発車で始めることも多いため、ケアレスミスをしてしまうこともあります。
\あなたの六十干支を調べる/
「丙寅」の人の恋愛傾向は?
丙寅は明るく社交的ですが、恋愛には慎重になる傾向があります。
華やかなため異性からモテますが、流れに任せてすぐに付き合ったりはしません。
まずはお互いのことを知る時間を大切にし、じっくりと距離を縮めていきます。
そしてお互い同じ気持ちになったと感じた時に、自分の気持ちを打ち明けます。
一度好きになると一途にその人だけを愛し続けます。
いつも多くの人に囲まれているため恋人は心配になるかもしれませんが、浮気や目移りをするタイプではないので安心して見守って大丈夫です。
また、丙寅は楽しいことが好きなため、一緒にエンターテイメントを楽しんだり、いろんなところへデートに行ったりと、楽しいお付き合いができます。
「丙寅」の人の結婚傾向は?
丙寅は恋愛には慎重ですが、結婚は意外と早くなる傾向があります。
一途で順調にお付き合いを進められることに加え、行動力とスピード感を持っているため、トントン拍子でゴールインまでいく人も少なくないでしょう。
学生時代にお付き合いをしていた場合は、社会に出てすぐに結婚をすることも。
丙寅は「相手を喜ばせたい」という想いが強いため、思いやりに溢れた家庭が築けます。
ただ不満を感じてもパートナーに言えず1人でストレスを溜め込んでしまいがちなので、思ったことを素直に打ち明けることを心がければ円満な関係を保てるでしょう。
「丙寅」の人の仕事運・適職は?
丙寅は子どもの頃から何でもそつなくこなせる文武両道タイプのため、仕事もデキるタイプの人が多いです。
総じて仕事好きな人が多く、性別や結婚の是非に問わず、生涯を通して仕事に生きる人が多いでしょう。
面倒見がよく、自然と人を惹きつける魅力があるため、リーダーに抜擢されることも多く、組織の中では欠かせない存在となります。
高い社交性を活かせる接客業や営業などの人と関わる仕事や、人気者の素質を活かせる俳優や歌手、動画配信者などの脚光を浴びる仕事に適性があります。
「極めたい」と思える好きな仕事や、短期間で成果がでてモチベーションを保てる仕事だとより才能を発揮できるでしょう。
「丙寅」の人の金運は?
丙寅は生涯を通じて金運は高めの傾向です。
生まれながらに恵まれた才能、行動力、瞬発力、そして人に愛される素質を兼ね備えているため、仕事で成功する人が多く、高い収入を得る人が多いです。
お金への執着もなく、好きな事を夢中でしていたらあっという間にお金が貯まっていた、という人も少なくないでしょう。
ただしフットワークが軽い分、衝動買いも多く、予想外の出費が多くなりがちです。
見切り発車で始めた趣味や勉強のための出費がのちのち無駄になったり…ともったいない使い方をしてしまうこともあるので、大きな買い物には慎重になりましょう。
「丙寅」の人との相性の良い六十干支は?
丙寅 × 辛亥(かのとい) |
丙寅 × 丁卯(ひのとう) |
丙寅 × 己亥(つちのとい) |
\四柱推命であの人との相性は?/
「丙寅」と「辛亥」の相性は?
「丙寅」と「辛亥」は、支え合い長所を引き出せる最高の組み合わせです。
「丙寅」と「辛亥」は「天地徳合」と呼ばれる最高の相性で、相性が良すぎて相手の考えが言葉を交わさずともわかってしまうほど。
お互いを理解し支え合うことで、100%以上の力を引き出すことができます。
100人に1人出会えるかという貴重な存在のため、出会えたら大事にしましょう。
「丙寅」と「丁卯」の相性は?
「丙寅」と「丁卯」は、自然体でいられる組み合わせです。
どちらも穏やかで人当たりがよく、2人でいるととても落ち着くでしょう。
「丁卯」は内向的で自分の意見をあまり言えないタイプですが、「丙寅」は気遣い上手で不思議と心に入ってくる魅力があるため、「丙寅」なら本音を打ち明けられます。
居心地がよく、相手のことを自分の片割れとも思えるでしょう。
「丙寅」と「己亥」の相性は?
「丙寅」と「己亥」は、違いを糧にして助け合える組み合わせです。
「丙寅」が社交的なのに対し、「己亥」はミステリアスで個性の強いタイプ。
一見性質が違うように見えるものの、相手の個性が刺激となり、良い学びとなります。
また「丙寅」が短期決戦型なのに対し、「己亥」は長期戦型のため、協力をすればバランスの良いチームを作れるでしょう。
「丙寅」の人との相性のあまり良くない六十干支は?
丙寅 × 戊申(つちのえさる) |
丙寅 × 壬戌(みずのえいぬ) |
丙寅 × 壬申(みずのえさる) |
\四柱推命で占うあの人との相性/
「丙寅」と「戊申」の相性は?
「丙寅」と「戊申」は、テンポが合いづらい組み合わせです。
どちらも穏やかで人好きですが、「戊申」は献身的な面が強く、とくに弱い立場の人を見ると放っておけないところがあります。
ときには自分のやるべきことや時間を犠牲にして誰かを助けるため、「丙寅」からするとなかなか物事が進まず、じれったさを感じるでしょう。
「丙寅」と「壬戌」の相性は?
「丙寅」と「壬戌」は、付き合うにつれ関係が悪くなる組み合わせです。
「丙寅」と「壬戌」は似ているところがあるため意気投合しやすく、出会ってすぐはとても良い関係が築けます。
ただ、仲が深まるにつれ、お互いの譲れないこだわりが見えてきて衝突をしたり、一方がもう一方に甘えたり利用したりして平等な関係を保ちにくくなります。
「丙寅」と「壬申」の相性は?
「丙寅」と「壬申」は、ライバル心を刺激し合う組み合わせです。
「丙寅」と「壬申」はどちらも明るく人を引き付ける魅力を持つアイドルタイプ。
またどちらもバイタリティがあり、勉強や仕事がデキるなど共通点は多いものの、それゆえに対抗心を抱きやすくなります。
1つのグループにリーダーが2人いるとまとまらないように、衝突しやすい関係になります。
「丙寅」が命式にある著名人
内田 有紀 草間 彌生 栗原 類 黒木 瞳 はじめしゃちょー 氷川 きよし |
【まとめ】「丙寅」の人は、こんな人!
・明るく社交的でいつも大勢に囲まれている人気者
・顔が丸く、ソフトな印象
・ピュアでいつも自然体
・勉強もスポーツもできる文武両道タイプ
・瞬発力に優れ、思い立ったらすぐに行動する
・粘り強く、一度始めたことを最後までやり切る
・野心がなさそうに見えて意外と成果と周囲からの評価にこだわる
・恋愛には慎重で一途なタイプ
・仕事好きな人が多く、仕事に生きるタイプ
・お金を稼ぐ力はあるが、出費も多くなりがち
\四柱推命で詳しく占いたい方はこちら/
↓↓↓十干についてはこちら↓↓↓
甲(きのえ) | 乙(きのと) | |
丙(ひのえ) | 丁(ひのと) | |
庚(かのえ) | 辛(かのと) | |
戊(つちのえ) | 己(つちのと) | |
壬(みずのえ) | 癸(みずのと) |