目次
午未空亡(天中殺)とは?
午未空亡は、「空亡(天中殺)」の1つです。
「空亡(天中殺)」というのは「その干支が欠けている」という意味のため、午未空亡は「午」と「未」の要素が欠けている人ということになります。
午未空亡は、「子ども、部下、目下の位置が欠けている=子どもや目下の人と疎遠になりやすい人」となります。
また「午」と「未」の方角である南方には「精神の未来」の意味があり、ここが欠けるため「将来を考えたり、行動を先取りするのが苦手」という傾向があります。
反対に、欠けている十二支の対極に位置する十二支は「強まっている要素」となるため、該当する「親や上司」の要素=「目上の人に恵まれ、恩恵を受ける」ことを表しています。
\あなたの空亡は何?/
➡上の「今すぐ占う(無料)」ボタンから、自分の日柱の干支(天干と地支)を確認し、下記の表に当てはめると、あなたの空亡がわかります。
午未天中殺に当てはまる六十干支は、『甲申・乙酉・丙戌・丁亥・戊子・己丑 庚寅・辛卯・壬辰・癸巳』です。
午未空亡の性格・特徴は?
午未空亡の人は、子どもや部下運に恵まれず、疎遠になりがちという特徴があります。
反対に親や目上の人のと縁が強く、可愛がられたり、恩恵を受けることが多いでしょう。
性格は落ち着いていて、冷静沈着なタイプ。
知性が高く、物事だけでなく人間関係の本質まで見抜く力が強く、頭脳労働に向いています。
感情に捉われず客観的に判断するため、クールと思われがちです。
しかし、実際は傷つきやすいナイーブな心を抱えています。
また、意外に熱いところがあり、一度スイッチが入ると情熱的に行動することも。
目立つような華々しい活動は好みませんが、1つのことに集中すると寝食を忘れて作業にのめり込みます。
歩みは基本堅実的で、人が嫌がるような地味な仕事も、コツコツと正確にこなし続けることができます。
バランス能力にも長けており、周囲をよく見ているので、まさに縁の下の力持ち的な存在です。
午未空亡の性格・特徴①【子ども、目下の人との縁が薄い】
午未空亡の人は、子どもや目下、部下を意味する南の方角が欠けているため、生まれながらに子どもや目下、部下との縁が薄いのが特徴です。
決して子どもに恵まれないというわけではなく、子を授かってものちに疎遠になったり、仕事の後を継いでくれなかったりと、希薄な関係になりやすいでしょう。
その代わりに親や上司、目上の人との縁に恵まれており、恩恵を受けて富を得ることもあるでしょう。
また午未空亡の人は末代運が強く、上の世代から受け継いだものを自分の代で締めくくり、後始末をつける宿命を持っています。
午未空亡の性格・特徴②【冷静沈着でクールに見えがち】
午未空亡の人は、物事を客観的な視点でとらえ、分析することが得意です。
頭脳明晰で頭の回転も早く、どんなトラブルが起こっても落ち着いて冷静に対処することができます。
感情や状況に流されず、淡々と処理するため、クールで近寄りがたい人と思われることが少なくありません。
しかし、本当は人並み以上に感性が豊かで、感じやすい部分を持っている人です。
しかし自分からは誤解を解こうとはせず、一種の諦めを感じて黙っていることが多いでしょう。
\あなたの性格を四柱推命で占う/
午未空亡の性格・特徴③【ガラスのハートの持ち主】
午未空亡の人は、クールで孤高な人と思われがちですが、実は心がとても繊細な人です。
たとえ態度は動じていなくても、何気ない他人の言葉に傷ついたり、動揺したりしています。
ふざけて冗談を言ったとしても、言われた人が傷ついていないか気になって仕方がありません。
他の人なら流してしまう些細なことも、午未空亡の人の心のアンテナに引っかかってしまうのです。
しかし、この繊細さあるために細かいことに気が付くことができ、物事を正確かつ完璧に仕上げることができるのです。
\あなたの六十干支は何?/
午未空亡の性格・特徴④【堅実かつ情熱的】
午未空亡の人は、とても堅実的で、粘り強いタイプです。
みんなが嫌がるような、細かく地味な作業を毎日こなすような仕事も苦に感じません。
コツコツと物事を続けていくことが得意なため、時間がかかっても着実にゴールに近づくことができます。
また、意外に熱くなる性分で、一度始めたら夢中になり、休憩を忘れて作業に没頭することも珍しくありません。
しかし本人にとってはそれがとても楽しく、求められれば作業をずっと続けることができます。
午未空亡の性格・特徴⑤【縁の下の力持ち】
午未空亡の人は、いわゆる縁の下の力持ちタイプです。
頭脳明晰で能力が高く、どんなトラブルにも冷静に対処できる頼もしさがありますが、決して人前に立とうとはしません。
ポテンシャルは十分にありますが、それよりも集中できる場所で細かい作業を淡々とこなしたり、さりげなく人をサポートする方が好きなのです。
また分析能力が高いため、バランス能力が長けているのも午未空亡の人の特徴。
まさに優秀な秘書のポテンシャルを秘めた人といえます。
\あなたの六十干支から空亡をCHECK/
午未空亡の恋愛傾向は?
午未空亡の人は、ドラマティックな恋愛よりも、落ち着いた恋愛を好む傾向があります。
華々しいものは苦手なうえ、他人に振り回されることは得意ではないため、その場にいてホッとできるような安心感を恋愛に求めます。
そのため一目惚れをすることはあまりなく、友人や同僚など今ある縁のなかから恋愛に発展したり、信頼できる友人からの紹介で恋が始まるパターンが多いでしょう。
真面目な性格のため、遊びの恋は好みません。
結婚を前提とした、誠実なお付き合いをしたいと考える人が多いでしょう。
ただ、恋愛には奥手なタイプで、なかなか自分からは行動できないため、恋愛に発展するまで時間がかかります。
午未空亡の結婚運は?
午未空亡の人は、恋愛にあまり積極的ではないため、結婚に進むまでに少し時間がかかる人が多いでしょう。
相手の人間性を見極めながらじっくりと関係性を育むため、晩婚になる人も少なくありません。
しかし、その分結婚をすると長年連れ添ったような安定した夫婦関係を築くことができます。
パートナーは素朴で真面目なタイプを選ぶ傾向があります。
時間をかけて選んだ相手なので、失敗をすることはほとんどないでしょう。
子どもができたら、パートナーを思いやりながら育児・家事に勤しみます。
ただ、堅実的で羽目を外せない性分なので、贅沢な生活は敬遠する傾向があります。
午未空亡の仕事運・適職は?
午未空亡の人は、細かい作業が得意で知性が高いため、緻密な計算を必要とする税理士や銀行員、経理といったお金に関係する仕事が向いています。
また、細かいことに気づける繊細さや、バランス能力、トラブルを冷静に対処できる能力を活かし、秘書や各業界のマネージャーなど、サポートをする仕事にも大いに適性があります。
クールですが人の気持ちが分かる、思いやりを持った行動ができるため、とても重宝されるでしょう。
また、一度火がつくと没頭する集中力と、コツコツと積み重ねる根気強さを活かし、研究職など専門性の高い仕事で活躍する人もいます。
午未空亡の金運は?
午未空亡の人は、安定した金運を持っています。
派手な生活を好まないため散財をすることがほぼなく、また計画性があるため順調に貯蓄が捗るでしょう。
ただ、その分人付き合いが悪くなったり、自分の子どもにもお小遣いを出し渋るところがあります。
たまには他人のために使ってあげると、人間関係も円滑になるでしょう。
また午未空亡の人は親や目上の人から恩恵を得ることが多いため、何かを受け継いだり、資金援助を得る人も多いでしょう。
ただ、末代運を持っているため、親から受け継いだ仕事や財産は最後には無くなり整理する傾向があります。
午未空亡と他の空亡の相性を解説
\四柱推命であの人との相性は?/
「午未空亡」と「子丑空亡」の相性は?
「午未空亡」と「子丑空亡」は、反対の性質を持つ組み合わせです。
「午未空亡」は親や目上の人と縁が深く、「子丑空亡」は子どもや目下の人と縁が深いため、まさに真逆の運勢を持っています。
ただどちらも思いやりがあり性格的にはそれほど相性は悪くないので、方向性が違うことを認め合えば、良いパートナーとなります。
「午未空亡」と「寅卯空亡」の相性は?
「午未空亡」と「寅卯空亡」は、引き立て合える組み合わせです。
サポート力のある「午未空亡」が「寅卯空亡」を支えたり、思いやりのある「寅卯空亡」が孤独になりがちな「午未空亡」を楽しいところへ連れていってくれたりするなど、お互いを引き立て合うことができる相性です。
「午未空亡」が気にしすぎても、「寅卯空亡」がポジティブにカバーしてくれるので、居心地の良い関係を築くことができます。
「午未空亡」と「辰巳空亡」の相性は?
「午未空亡」と「辰巳空亡」は、心強いパートナーになれる組み合わせです。
どちらも努力家で、豊かな感性と情熱を持っているもの同士。
タッグを組めば、無謀と思える遠い夢も現実味を帯びてくるでしょう。
またどちらも普通の人にはない独特な感性を持っているため、マイノリティ同士として互いがよき理解者となります。
「午未空亡」同士の相性は?
「午未空亡」同士は、安定感があり居心地が良い組み合わせです。
「午未空亡」同士は同じ性質を持っているため、言葉を交わさなくても相手を理解し、心地よい距離感で安定した関係を築くことができます。
どちらも控えめなので物足りなさを感じることもありますが、「午未空亡」は何よりも安定性を求めるため、理想的な関係といえます。
「午未空亡」と「申酉空亡」の相性は?
「午未空亡」と「申酉空亡」は、刺激を与え合う組み合わせです。
控えめで堅実に物事にあたる「午未空亡」に対し、「申酉空亡」は思い立ったら即行動のフットワークが軽いタイプ。
正反対の性質のためテンポが合わないこともありますが、互いの違いを認め合えれば、自分にない新しいものを与え合える刺激的な関係が築けます。
「午未空亡」と「戌亥空亡」の相性は?
「午未空亡」と「戌亥空亡」は、確固たる信頼関係が築ける組み合わせです。
「午未空亡」と「戌亥空亡」もどちらも控えめな性格ですが、実は心の内に情熱の炎を燃やし続けている者同士。
互いに曲げられない信念があるため、衝突をすれば歩み寄るのに時間がかかりますが、お互いが信頼に足る人物であることを理解しているため、深い信頼関係を築けるでしょう。
\四柱推命で占うあの人との相性/
午未空亡の著名人は?
香取 慎吾 椎名 林檎 所 ジョージ 深田 恭子 マツコ・デラックス 目黒 蓮 |
【まとめ】「午未空亡」の人は、こんな人!
・親や上司、目上の人との縁が薄い
・末代運が強く、受け継いだものを自分の代で閉じる宿命を抱える
・安定性を求める、控えめな性格
・感情に流されず、客観的な思考で判断するためクールに思われがち
・実はガラスのハートの持ち主で傷つきやすい
・感受性が豊かで、些細なことでも気にしてしまう
・堅実的で、物事にコツコツと取り組むことが得意
・繊細で細かいことによく気が付く
・バランス能力やサポート能力に長けている縁の下の力持ち
・恋は奥手で、じっくり相手との関係を深めるタイプ
\四柱推命で詳しく占いたい方はこちら/
↓↓↓十干についてはこちら↓↓↓
甲(きのえ) | 乙(きのと) | |
丙(ひのえ) | 丁(ひのと) | |
庚(かのえ) | 辛(かのと) | |
戊(つちのえ) | 己(つちのと) | |
壬(みずのえ) | 癸(みずのと) |