四柱推命|甲寅(きのえとら)の性格や特徴とは?恋愛・相性も解説

甲寅(きのえとら)とは?

甲寅は、「高い向上心を持つ一本気な性質」という意味があります。

「甲」は「大樹」を表す十干で、性質の意味としては、まっすぐにそそり立つ様子から「堂々としたさま」や「勢いの良さ」「力強さ」を示します。

「寅」は「動物の虎」や「春の始まり」を表す十二支で、性質の意味としては「才知」や「決断力」を示します。

「甲寅」は、天に向かってまっすぐ伸びる春の始まりの大樹のように夢に向かっていきいきと行動していく活力あふれたイメージを持ちます。

自分に真っすぐな分、自分のペースを大切にする単独プレイヤーの性質があります。

 

\あなたの六十干支は何?/

今すぐ占う(無料)

「甲寅」の人の性格や特徴は?

「甲寅」の人は、我が道を突き進む力強いタイプです。

春の始まりの大樹のように、生き生きとした生命力にあふれており、夢や目標に向かって全力でダッシュするようなエネルギッシュな人。

自分の意志と高い向上心を持っており、大事なときに積極的に行動できるため、リーダーとして頼りにされることが多いでしょう。

几帳面なところがあり、勢いに任せてざっくりと物事を進めるのではなく、すみずみまで完璧にクリアしながら進めていくため、完成度が高いのが「甲寅」の人の素晴らしいところ。

しかし完璧にこだわりすぎると頑固になってしまうことも。

人当たりはよく、新人に自分から声をかけて輪に加えるような面倒見の良いところがあります。

楽しいお付き合いをするため、周りからの人気は高いでしょう。

「甲寅」の性格や特徴①【我が道を行くリーダータイプ】

「甲寅」の人は、自分の信じた道を脇目もふらず突き進むパワフルなタイプです。

自分の能力に自信を持っているため他人の意見を取り入れることは基本的になく、自己流を貫いている人が多いでしょう。

しかし、不思議とワンマンと言われることはあまりありません

それは、社交的で人を惹きつける魅力があり、何より瑞々しい生命力に溢れている姿が、「この人についていきたい」「頼りになる」と思わせるのです。

「甲寅」の性格や特徴②【几帳面な完璧主義者】

「甲寅」の人は、積極的に行動する一方、几帳面な一面もあります。

「甲寅」の人は手がけたものの完成度や出来栄えを非常に重視する傾向があり、理想の完成度を目指して着実に作業を進めていきます。

こだわるあまり、ときには頑固にみられてしまうことも。

他人の作業のミスを見つけるのも得意ですが、ついつい口出しをし過ぎないよう気をつけましょう。

 

\あなたの性格を四柱推命で占う/

今すぐ鑑定(無料)

 

「甲寅」の性格や特徴③【フランクな社交家】

「甲寅」の人は、多くの動植物が集まる大木のように、社交的で人に好かれやすいのも特徴の1つ。

マイペースで単独行動をよくしますが、決して協調性がないわけではなく、むしろ自分から内向的な人に話しかけてみんなの輪に誘うような面倒見の良さがあります。

自分からみんなが楽しめるような話題を提供したり、面白いイベントや遊び場を見つけて誘ったりと、みんなと楽しく付き合える工夫を積極的にするのが「甲寅」の人のいいところです。

 

\あなたの六十干支は何?/

今すぐ占う(無料)

 

「甲寅」の女性が持つ特徴は?

「甲寅」の女性には、エネルギッシュな努力家という特徴がみられます。

快活で真っすぐな性格で男女問わず人気があり、何事も最後までやり切る責任感の強さから、仕事でも人望があります

向上心が強い反面、負けず嫌いなところがありますが、素直に負けを認められるためあとくされがありません。

恋愛や結婚では相手に依存しないタイプで、夫婦別姓や別居婚を選択する人も。

身体的には、目力があるオシャレでキレイな人が多い傾向があります。

強い存在感がありますが、中身はフランクで優しく、そのギャップに惹かれる異性は多いでしょう。

「甲寅」の男性が持つ特徴は?

「甲寅」の男性には、気さくで前向きなリーダータイプという特徴がみられます。

明るく自然体でみんなに接するため話しかけやすく、まわりから慕われています。

また、決断力と行動力に優れているうえ、どんなことも前向きにトライするため、リーダーとして頼られることが多いでしょう。

その気さくさの裏には負けず嫌いな一面があり、実はライバルがいるほど燃えるタイプ

ただ陰湿さは一切なく、堂々と勝負して、負けたら潔く結果を受け入れる気持ちの良い性格をしています。

身体的には、濃い顔立ちの人が多い傾向があります。

かっこうよく、存在感の強さも相まって周りから憧れの対象となることが多いでしょう。

 

\あなたの六十干支を調べる/

今すぐ確認(無料)

 

「甲寅」の人の恋愛傾向は?

「甲寅」の人は、情熱的で一途な恋愛を楽しむタイプです。

好きな人ができたら、ストレートに気持ちを伝えて積極的にアプローチします。

下手な小細工はせず、シンプルに「好き!」と伝えてくる「甲寅」の人に心動かされる人も少なくないはず。

何もしなくてモテるので告白される機会は多いです。

ただ、自分の理想を持っており、相手をよく見極めたあと、お断りすることも多々あります。

お付き合いが始まると楽しい交際に努めて、相手に尽くします。

しかし、2人きりで甘い時間を過ごしたかと思えば、次の日には勝手に単独行動をするなど、気ままなところが目につきがち

気づかぬうちに振り回して相手が疲弊するパターンが多いので、気をつけましょう。

「甲寅」の人の結婚傾向は?

「甲寅」の人は、理想が高い分、結婚相手の見極めに時間がかかって婚期が遅れる傾向があります。

「甲寅」の人はモテるため恋の機会が多く、目が肥えています。

それゆえに自分の理想に近い完璧な相手を見つけられる運の持ち主でもあります。

焦らずに納得するまで相手選びをした方がよいといえるでしょう。

「甲寅」の人は向上心が高いため、結婚後も仕事や趣味を続けた方が運気も精神的にも安定します

ただ、家庭よりも自分のやりたいことに夢中になりがちで家族にひんしゅくをかいやすいので、家族サービスはこまめに行うのが吉です。

「甲寅」の人の仕事運・適職は?

我が道を進むタイプの「甲寅」の人は、独立や起業・開業に非常に向いている運の持ち主です。

自分が興味関心があることや、追求してみたい分野を選ぶと活躍しやすいです。

組織で働く場合は、チームのまとめ役やフレックス制など自分が望むスタイルで働ける環境だとのびのびと才能を伸ばせるでしょう。

また、「甲寅」の人は向上心が高いため、規模の小さな仕事だとモチベーションが下がりがち。

大きなプロジェクトを手掛ける大企業や世界を股にかける外資系企業、医師や警察官、政治家といった職業が向いているでしょう。

「甲寅」の人の金運は?

「甲寅」の人は、少し不安定な金運の持ち主です。

才能、バイタリティ、人望、どれをとっても一級の「甲寅」の人は稼ぐ力も抜群ですが、不思議とお金の扱い方だけは下手という特徴があります。

他のことに関しては几帳面で細かなミスも許さない完璧主義者なのですが、自分の稼ぐ力に自信があるのか、ざっくりとした金銭管理になりがち

負けず嫌いな一面から見栄を張って交際費やブランドものにお金をかける傾向があるため、出費も多いです。

仕事に関しても、お金の計算や予算作成といった仕事は請け負わない方がよいでしょう。

財政管理はプロか家族に任せた方が吉

使わないお金を決めてしっかり管理し、お小遣いの範囲で使うようにするとお金も貯まりやすいでしょう。

「甲寅」の人との相性の良い六十干支は?

甲寅 × 己亥(つちのとい)
甲寅 × 癸亥(みずのとい)
甲寅 × 甲午(きのえうま)

\四柱推命であの人との相性は?/

今すぐ占う(無料)

「甲寅」と「己亥(つちのとい)」の相性は?

「甲寅」と「己亥」天地徳合と呼ばれる最高の相性の組み合わせです。

「甲寅」も「己亥」も我が道を進むマイペースな人ですが、どちらも明るく楽しい人付き合いをするタイプのため、むしろ「理解し合える仲間」として意気投合しやすいでしょう。

また「己亥」は空気を読むのがうまいため、一本気な「甲寅」の心情を汲み取って最適なバランスでお付き合いすることができます。

「甲寅」と「癸亥(みずのとい)」の相性は?

「甲寅」と「癸亥」協力して成果を出せる組み合わせです。

「甲寅」と「癸亥」はどちらも自分で道を切り拓いていくエネルギッシュなタイプ。

前向きで、簡単には諦めない粘り強さもあるため、すぐに相性の良さを感じられるはず。

励まし合い、ときに切磋琢磨しながら、力を合わせて大きなことを成し遂げられる組み合わせです。

「甲寅」と「甲午(きのえうま)」の相性は?

「甲寅」と「甲午」ピンチも乗り越える力強いパートナーの組み合わせです。

「甲寅」と「甲午」はどちらも一本気な性質を持つ「甲」を持っているため、難しい局面でも決して諦めず目標に突き進む胆力があります。

また、天に向かって真っすぐ伸びる大樹のように、互いに高い夢や目標を持っています。

2人一緒なら、逆境にも屈さず、どんな高いゴールにも進んでいけるでしょう。

「甲寅」の人との相性のあまり良くない六十干支は?

甲寅 × 丙申(ひのえさる)
甲寅 × 辛酉(かのととり)
甲寅 × 壬申(みずのえさる)

\四柱推命で占うあの人との相性/

今すぐ占う(無料)

「甲寅」と「丙申(ひのえさる)」の相性は?

「甲寅」と「丙申」最適な距離感が掴みにくい組み合わせです。

「甲寅」はざっくばらんな付き合い方を好む社交的なタイプなのに対し、「丙申」はミステリアスで本心が読めない相手。

「甲寅」はとっかかりにくさを感じ、「丙申」は放っておいて欲しいと感じるでしょう。

能力はどちらも高いため、干渉し合わない距離感でお互い好きな事に没頭できれば、良い成果を上げられるでしょう。

「甲寅」と「辛酉(かのととり)」の相性は?

「甲寅」と「辛酉」物事の進め方が違います

「甲寅」は高い目標を掲げてガンガン進んでいくタイプなのに対し、「辛酉」は非常にリアリストで地に足がついた方法で着実に進んでいくタイプ。

また、「甲寅」は社交的な性格ですが、「辛酉」は控えめな性格で、正反対な要素が多く、足並みを揃えるのが難しいでしょう。

ただ、「甲寅」が先頭を切って進み、慎重な「辛酉」がフォローをすれば、抜け目のない完璧なタッグが組めるでしょう。

「甲寅」と「壬申(みずのえさる)」の相性は?

「甲寅」と「壬申」ポジション争いが起こりやすい組み合わせです。

「甲寅」は自分の力でトップを勝ち取るリーダータイプ。

対して「壬申」は地位や名誉に無関心なものの、気づけば高いポジションに担ぎ上げられているラッキーなタイプです。

負けず嫌いな「甲寅」からすると納得できず、何かと衝突しがち。

ただ「甲寅」は素直に相手の良さを認められる人ですから、冷静に相手と向き合えば、能力の高いタッグが組めるはずです。

「甲寅」が命式にある著名人


草刈 正雄

中井 貴一

浜田 雅功

吹石 一恵

ブリトニー・ジーン・スピアーズ

松本 人志

森口 博子

【まとめ】「甲寅」の人は、こんな人!

・我が道を突き進むパワフルなタイプ

高い向上心と強い意思、生き生きとした行動力で物事を進める

・完成度や出来栄えを非常に重視する几帳面な性格

・完璧主義がいきすぎて頑固になりがち

負けず嫌いでライバルがいるほど燃え上がるタイプ

・人付き合いがうまく、面倒見がいい社交的な性格

・人望が厚く、リーダーを任されることが多い

・情熱的で一途な恋愛を楽しむタイプ

お金の扱い方が下手で、金銭管理がざっくりしている

 

\四柱推命で詳しく占いたい方はこちら/

あなたの命式を無料で占う

 

↓↓↓十干についてはこちら↓↓↓

甲(きのえ) 乙(きのと)
丙(ひのえ) 丁(ひのと)
庚(かのえ) 辛(かのと)
戊(つちのえ) 己(つちのと)
壬(みずのえ) 癸(みずのと)