四柱推命|丙辰(ひのえたつ)の性格や特徴とは?恋愛・相性も解説

丙辰(ひのえたつ)とは?

丙辰は、「向上心と感受性を併せ持つ伸びやかな人」という意味があります。

「丙」は「燃え盛る太陽」を表す十干で、性質の意味としては「強い輝き」や「ダイナミックさ」、「愛情深さ」を示します。

「辰」は「龍」や「春の終わり」を表す十二支で、性質の意味としては「正義感」や「信用」、「信念」を示します。

「丙辰」は、春の終わりの太陽のように強いエネルギーで周りを照らしながら、豊かに自分を表現するイメージを持ちます。

ただ、恵まれ満ちた環境で生まれ育つ傾向があるため、マイペースで根気にかけるところがあります。

 

\あなたの六十干支は何?/

今すぐ占う(無料)

「丙辰」の人の性格や特徴は?

「丙辰」の人は、眩しいほどの輝きを放つ夏の太陽のように、明るく天真爛漫な人柄です。

一見慎ましやか見えますが、自分の気持ちに素直で、ストレートに喜怒哀楽を表現します。

表情がくるくると変わるふるまいに、男女問わず「可愛らしい人」と人に好かれることが多いでしょう。

子供のようなあどけなさを見せる一方、知性は高く、何でもすぐにこなす天才肌の人が多いです。

また、要領の良さにあぐらをかかず、上を目指して努力できるのが「丙辰」の人の素晴らしいところ。

マルチな才能を発揮するのは、本人の陰日向ない努力の成果といえるでしょう。

また、感受性が豊かで、感じたことをさまざまな方法で表現する力に恵まれています。

他人と共感する気持ちも強く、見返りを求めず相手を助ける優しい人です。

「丙辰」の性格や特徴①【明るく華がある】

「丙辰」の人は、燦燦と輝く太陽のように、明るく華があります

そのほがらかさと温かさに、周りの人まで元気になる心地がするでしょう。

また、情に厚く、困っている人を見かけたらすぐに手を差し伸べ、悲しいことがあったら一緒に泣ける思いやり深さがあります。

そんな天真爛漫さと包容力のある「丙辰」の人に惹かれる人は多いでしょう。

「丙辰」の性格や特徴②【マルチな才能の持ち主】

「丙辰」の人は、聡明でマルチな才能を持つ天才タイプです。

文系、理系問わず、さまざまな分野で高い成果を出し、活躍できるでしょう。

初めてのこともすぐに覚えてしまうので、移動や転勤も「丙辰」の人にはたいしたことではありません。

また、自分を高める事を忘れない人なので、単にデキる人ではなく、誠実に物事に向き合う紳士な努力家といえるでしょう。

 

\あなたの性格を四柱推命で占う/

今すぐ鑑定(無料)

 

「丙辰」の性格や特徴③【表現力豊かなアーティスト】

「丙辰」の人は、豊かな感性を感受性を持つ、生まれ持ってのアーティストタイプです。

些細な事でも繊細に感じとり、そして感じとったものを自分なりの表現方法で形にするのが上手。

創作やピアノ、歌、劇などの特技をもって芸能界で活躍する人もいるでしょう。

仕事に生かさなくても、趣味でアーティスティックな活動を好きで続けている人が多いでしょう。

 

\あなたの六十干支は何?/

今すぐ占う(無料)

 

「丙辰」の女性が持つ特徴は?

「丙辰」の女性には、ほがらかながら積極性のある人という特徴がみられます。

いつもエネルギーに溢れていて、大きな夢に向かって意欲的に行動する「丙辰」の女性。

高みを目指し、常に新しいことに挑戦しているような、高い向上心の持ち主です。

快活で華があり、周りから憧れることも多いですが、本人は人懐っこく、誰とでもすぐに仲良くなれるコミュ力のかたまりでもあります。

身体的な特徴としては、くっきりしたオリエンタルな顔立ちに、長身で華奢なモデル体型の人が多い傾向があります。

高嶺の花のような、ワンランク上の品のある女性と感じられることが多いでしょう。

「丙辰」の男性が持つ特徴は?

「丙辰」の男性には、大志を抱く少年のように情熱的な人という特徴がみられます。

いくつになっても冒険に憧れるような子供心をもっており、自分の気持ちに素直に行動します。

やると決めたことは全力で取り組み、高い目標にも「無理」と諦めずくらいついていくようなエネルギッシュな人です。

ただ、1人で突っ走っていくところがあるため、周りとの調和を意識するとなお物事がスムーズに進んでいくでしょう。

身体的な特徴としては、体型も顔立ちも華奢で繊細な傾向があります。

庇護欲を掻き立てられるような少年っぽさがあり、何もしなくても周りから助けの手を差し伸べられる、得なタイプです。

 

\あなたの六十干支を調べる/

今すぐ確認(無料)

 

「丙辰」の人の恋愛傾向は?

「丙辰」の人は、オシャレで華があるうえ、友好的な性格のため、まさに引く手あまたなモテるタイプです。

しかし恋愛には誠実に向き合う人のため、遊びの恋はしません

相手の人となりを見極め、本当に尊敬できると思った人にだけOKを出します。

好きな人ができれば、臆せずストレートに想いを伝えて積極的にアピールします。

恋の始まりは情熱的ですが、交際が始まるとお互いを尊重したさっぱりとしたお付き合いをします。

恋人というより、気の置けない親友のような爽やかで笑いの絶えないお付き合いになるでしょう。

ただ、飽きっぽいところがあり、急に相手への関心を失ってしまうことも。

感受性が強い分、相手の細かなところが気になってしまうのが、心変わりの早さの原因です。

「丙辰」の人の結婚傾向は?

「丙辰」の人は結婚相手に高い理想を持っているため、お眼鏡にかなう人と出会えるかどうかで早婚になる人と晩婚になる人にきっぱり分かれる傾向があります。

ただ、結婚後に相手の嫌なところを見つけると気持ちが冷めてしまうため、たとえ晩婚になっても結婚相手をしっかり見極めることが大切です。

とくに男性は冷めると離婚に繋がりやすいです。

結婚後は、女性はリードをとりたがり、男性は尽くして欲しがる傾向があります。

どちらも自分の理想を相手に押し付けすぎると愛想をつかれかねないので、妥協点を見つけることが円満な結婚生活のコツといえるでしょう。

「丙辰」の人の仕事運・適職は?

「丙辰」の人は、頭脳明晰で何でもそつなくこなせる要領のいいタイプですから、どんな仕事に就いても活躍できる強力な運の持ち主です。

社交的でどんな人とでも仲良くなれるため、規律や上下関係の厳しい職場でもうまく馴染むことができるでしょう。

「丙辰」の人は生まれながらのアーティストタイプなので、創作活動や芸能活動など、自分の感性を生かせたり、自己表現ができる仕事に就くことで、類まれなる才能を伸び伸びと発揮できるでしょう。

また、新しいものをキャッチするアンテナを持っているため、雑誌関係や記者などメディア関係で情報発信していくのも向いています。

「丙辰」の人の金運は?

「丙辰」の人は、非常に恵まれた金運の持ち主です。

「丙」は五行の火でお金を表す象意のため、生まれながらにお金と強い縁で結ばれています

また、「丙辰」の人は能力が高く、稼ぐ力に溢れているため、お金の方から寄ってくると感じられるくらい、収入に恵まれるでしょう。

ただ、「丙」は情熱的なチャレンジャーの素質があるため、お金を大切に貯めておくよりも、自分を成長させるチャンスがあるときに大胆に使うことを選ぶ傾向があります。

自己投資がさらなる成長に繋がり、人生の充実とともにさらに大きく稼げるようになるでしょう。

「丙辰」の人との相性の良い六十干支は?

丙辰 × 辛酉(かのととり)
丙辰 × 甲子(きのえね)
丙辰 × 丁巳(ひのとみ)

\四柱推命であの人との相性は?/

今すぐ占う(無料)

「丙辰」と「辛酉(かのととり)」の相性は?

「丙辰」と「辛酉」師匠と弟子のような組み合わせです。

天地徳合と呼ばれる最高の相性で、互いの性質を引き立て合うことができるのがこの組み合わせ。

気高く品のある「辛酉」は、向上心の強い「丙辰」にとって、まさに目指すべき目標のような存在。

「辛酉」も天真爛漫で頑張り屋の「丙辰」を愛おしく感じ、何かと目にかけてくれるでしょう。

「丙辰」と「甲子(きのえね)」の相性は?

「丙辰」と「甲子」持ちつ持たれつの関係で支え合える組み合わせです。

「丙辰」は向上心が高く、物事に一生懸命取り組む努力家ですが、いまいち持久力に欠けています。

対して「甲子」は粘り強く長期戦に強いタイプなので、息切れしやすい「丙辰」を根気強くサポートしてくれるでしょう。

また、「甲子」も聡明で優しい「丙辰」は尊敬の対象。

お互い相手に好意を抱きながら助け合える理想的な関係が築けるでしょう。

「丙辰」と「丁巳(ひのとみ)」の相性は?

「丙辰」と「丁巳」頼もしいパートナーになれる組み合わせです。

「丙辰」と「丁巳」はどちらも能力が高く、完璧な仕事ができるタイプ。

努力家な一面も同じで、目標に向かって一緒に切磋琢磨できるでしょう。

また、お互い人情に厚く、世話好きなタイプため、助け合いながら心地のよい関係を築くことができます。

「丙辰」の人との相性のあまり良くない六十干支は?

丙辰 × 庚戌(かのえいぬ)
丙辰 × 癸卯(みずのとう)
丙辰 × 甲戌(きのえいぬ)

\四柱推命で占うあの人との相性/

今すぐ占う(無料)

「丙辰」と「庚戌(かのえいぬ)」の相性は?

「丙辰」と「庚戌」付き合い疲れを起こしやすい組み合わせです。

「庚戌」は普段は落ち着いていますが、一度感情的になると手がつかなくなるほど苛烈な一面を持っています。

人情に厚い「丙辰」は「庚戌」の苛烈な一面にショックを受けるとともに、「助けてあげたい」と同情して頑張りすぎてしまいます。

ただ、本来はどちらも人に優しい性格なので、「庚戌」が感情的にならなければ和やかな時間が過ごせるでしょう。

「丙辰」と「癸卯(みずのとう)」の相性は?

「丙辰」と「癸卯」は互いに遠慮し合ってしまう組み合わせです。

どちらも年齢を感じさせないかわいらしさを持つ魅力的な人柄ですが、「癸卯」は物静かで本音を見せないため、社交的な「丙辰」はどこまで踏み込んでいいか戸惑うことが。

距離感や相手のテンポを掴むまでに時間がかかりますが、どちらも温かい人柄なので思いやりの心を忘れなければ問題なくやっていけるでしょう。

「丙辰」と「甲戌(きのえいぬ)」の相性は?

「丙辰」と「甲戌」魅力を引き立てにくい組み合わせです。

「甲戌」は信念に向かって進んでいく力強い人ですが、枠にはまらないタイプのため敵を作ってしまうことも。

協調性を重んじる「丙辰」からするとハラハラしてしまうでしょう。

一方「甲戌」も、「丙辰」を周りを気にしすぎてつまらないと感じそうです。

ただ、どちらも感受性が豊かなため、よき理解者となる素質も秘めています。

「丙辰」が命式にある著名人


イモト アヤコ

上戸 彩

上白石 萌歌

鈴木 亮平

高橋 一生

菜々緒

山本 耕史

【まとめ】「丙辰」の人は、こんな人!

・眩しいほどの輝きを放つ夏の太陽のように明るく天真爛漫な人柄

ストレートに喜怒哀楽を表現する、自分の気持ちに素直な人

大人っぽい外見と、あどけない内面のギャップの持ち主

・頭脳明晰で何でもすぐにマスターできてしまうような天才肌の人が多い

・現状で満足せず、さらに上を目指して頑張る努力家

感受性が豊かで、感じたことを表現する力に恵まれている

異性からモテるが遊びの恋はしない、真面目なタイプ

・相手の粗が気になって突然恋が冷めることがある

 

\四柱推命で詳しく占いたい方はこちら/

あなたの命式を無料で占う

 

↓↓↓十干についてはこちら↓↓↓

甲(きのえ) 乙(きのと)
丙(ひのえ) 丁(ひのと)
庚(かのえ) 辛(かのと)
戊(つちのえ) 己(つちのと)
壬(みずのえ) 癸(みずのと)