目次
己酉(つちのととり)とは?
己酉は、「堅実さと上品さを併せ持つしなやかな人」という意味があります。
「己」は「田園」や「畑」などの生命を育む土を表す十干で、性質の意味としては「優しさ」や「温もり」を示します。
「酉」は「秋のピーク」や「鶏」を表す十二支で、性質の意味としては「親切」や「ぬくもり」を示します。
両方の性質を組み合わせた「己酉」は、秋のピークの田畑のような干支で、大きな実りを習得するように豊かで順風満帆なイメージを持ちます。
明るいイメージがありますが決して奔放でなく、手堅く成果を得ていくしっかり者という特徴があります。
\あなたの六十干支は何?/
「己酉」の人の性格や特徴は?
「己酉」の人は、生まれつき気品をたずさえた勤勉な人です。
収穫を迎える秋の田畑のように、コツコツと努力を積み重ねて着実に知識や経験、成果という実りを得る人。
穏やかな人柄で、何をしても品を感じるため、目立つタイプではないけれどなぜか一目置かれる存在です。
地に足がついた現実的な考え方をする人で、確実に目標に届くような堅実的な方法をとる一方、頭の回転が早く、これまで培ったさまざまな知識を経験を生かして状況に応じて方向転換できるしなやかさも併せ持っています。
知識への好奇心と探求心が強く、新しいことや学びのあることには素直に向き合います。
そして身につけたものを生かし、社会や人の役に立つことに喜びを感じられる正義感の強い人でもあります。
「己酉」の性格や特徴①【穏やかで上品】
「己酉」の人は、温厚でどこか気品を感じさせる人柄です。
生まれつき品の良さがあり、何をしていても動作に不思議と優雅さが感じられる人。
物事を見極める審美眼に恵まれているためバランス感覚に優れており、それが物腰の柔らかさや余裕を生んでいます。
まわりの人に優しく、周囲との調和を大切にしながら、穏やかな人間関係を築いていきます。
「己酉」の性格や特徴②【堅実的で現実主義者】
「己酉」の人は、現実的な視点を持つ堅実なタイプです。
優れた能力と頭脳を持っていますが、コツコツと努力を積み重ねながら一歩ずつ着実に歩んでいくことを好みます。
地に足がついていない壮大な夢を持ったり、リスクの高い儲け話に近づいたりすることはありません。
手堅い一方、まわりを見る目は持っており、その場に応じた臨機応変な対応も得意です。
\あなたの性格を四柱推命で占う/
「己酉」の性格や特徴③【フットワーク軽い勉強家】
「己酉」の人は、素直に新しい知識を迎え入れる勤勉な人です。
行動が早く、学ぶべきことに関してはフットワーク軽く飛び込んでいきます。
やるべきことはパパっと効率的に終わらせて次に行くため、どんどん新しいことに取り組んで知識や技術を吸収していきます。
そうして身につけたものは、自分のためだけでなく、世の中のために使うことに喜びを見出せる人です。
\あなたの六十干支は何?/
「己酉」の女性が持つ特徴は?

「己酉」の女性には、知的で上品という特徴がみられます。
素直でさっぱりとした爽やかさがあるのが「己酉」の女性。
人付き合いが上手で誰とでも円満な関係が築け、困っている人を見かけたら迷わず手を差し伸べる親切な人です。
物事に落ち着いて取り組み、現実的な方法で手堅く進めていくため、着実に成果を上げていきます。
しっかり者のイメージがあり、まわりから頼られることが多いでしょう。
身体的には、あっさりした顔立ちか、彫りの深い濃い顔立ちになるか二極化しやすい傾向があります。
ただどちらの場合も目力があるなど、人目を惹くものを持っていることが多いでしょう。
「己酉」の男性が持つ特徴は?
「己酉」の男性には、社交的な努力家という特徴がみられます。
さわやかで品があり、コミュニケーション能力が高い「己酉」の男性。
頭の回転が早く、周りの状況をよくみて適切な対応ができるため、物腰も柔らかくスマートな印象を与えます。
そんな人の良さがある一方、負けず嫌いな一面があり、人知れず努力を重ねて必ず夢を叶える根性を持っています。
身体的には、がっちりとした頼もしい体型の方が多い傾向があります。
顔立ちも引き締まっていてさわやかなスポーツマンタイプが多く、誠実さがにじみでているような、親しみやすい雰囲気の人が多いでしょう。
\あなたの六十干支を調べる/
「己酉」の人の恋愛傾向は?
「己酉」の人は、人当たりがよく上品な人柄のため、待っていても向こうから人が寄ってくるほどモテるタイプです。
しかし本人は仕事も夢も一生懸命頑張りたいタイプなので、どちらかというと恋には消極的という人が多いでしょう。
ただ、気遣い上手ゆえにはっきり意思表示をせずに気を持たせて逆に恋愛トラブルに発展することも。
また本気の恋ほど憶病になって何も言えなくなる傾向があるため、好きなら好き、そうじゃないならお断りをするなど恋愛に関してははっきり意志を示した方がよい恋愛ができます。
お付き合いが始まると、細やかにパートナーの面倒をみるお世話好きになります。
ただ自分の時間がないとダメなタイプなので、ある程度自立した関係が理想でしょう。
「己酉」の人の結婚傾向は?
「己酉」の人は、男女ともに恋愛チャンスが多く、適齢期で結婚する傾向があります。
向上心が高いため、相手選びは慎重です。
「己酉」の人は結婚相手をしっかり見極めた方が円満な結婚生活を送れる運の持ち主なので、スペックや外見よりも内面を重視して選ぶとよいでしょう。
結婚後は、なるべく家族との時間をとるようにすると結婚運がより安定します。
生活の安定は全体的な運の向上に繋がり、結果的に仕事もうまくまわりだすので、パートナーを優先するようにしてください。
ただ、細かなことに気づきやすい性格ゆえに、パートナーの欠点に気づきやすいところがあります。
求めすぎないよう意識すれば幸せを手に入れられるでしょう。
「己酉」の人の仕事運・適職は?
「己酉」の人は、手堅くきっちりと仕事を仕上げるタイプなので、どんな仕事でも着実に成果を上げていきます。
社交性、要領の良さ、知性いずれも申し分がないため、大きな組織でも埋もれず、確固たる地位を築くでしょう。
そのため大手企業の仕事や公務員は天職といえます。
ただ、学びへの意欲が強いため、ルーティーンワークやデスクワークだけだと刺激不足と感じてしまうことも。
営業など外に出たり多くの人と関わる仕事や、変化の多い仕事の方が高いモチベーションを保てるでしょう。
器用で多才な人が多いので、ダブルワークもこなせます。
昼は会社員、夜はアーティストと2つの顔をもつ人もいるでしょう。
「己酉」の人の金運は?
「己酉」の人は、堅実に財を築いていく手堅い金運の持ち主です。
収入が増えても、財布のヒモは固いのが「己酉」の人。
計画的に貯蓄し、無駄遣いをしないので着実にお金が貯まっていきます。
まわりからは多少ケチと思われることもありますが、無欲でいる方が逆にツキがまわってきやすい運の持ち主です。
自分のペースを崩さない方が晩年まで安定した生活を送れるでしょう。
また、何事にも用意周到で堅実にこなすため、商人の気質があります。
金融関係や不動産経営、商売など、お金に関わる仕事にたずさわることで大きく活躍できるでしょう。
「己酉」の人との相性の良い六十干支は?
己酉 × 甲辰(きのえたつ) |
己酉 × 己巳(つちのとみ) |
己酉 × 乙丑(きのとうし) |
\四柱推命であの人との相性は?/
「己酉」と「甲辰(きのえたつ)」の相性は?
「己酉」と「甲辰」は支え合って成長できるベストパートナーになれる組み合わせです。
勤勉で人付き合いを大切にし、物事にコツコツ取り組む長距離ランナータイプと共通点が多く、天地徳合と呼ばれる最高の相性です。
深い信頼関係を築くことができ、安心して相手に背中を預け、何事も全力で立ち向かっていけるでしょう。
「己酉」と「己巳(つちのとみ)」の相性は?
「己酉」と「己巳」は自然体でいられる組み合わせです。
コミュニケーション能力が高く、さっぱりした明るさのある「己酉」と、物腰が柔らかく愛情深い「己巳」。
信頼しつつも干渉しすぎない絶妙な関係を保つのがうまいため、ありのままの自分をさらすことができます。
また2人の空間はとても穏やかで親しみやすいため、2人を中心に多くの人が寄ってくるでしょう。
「己酉」と「乙丑(きのとうし)」の相性は?
「己酉」と「乙丑」は初対面から相性の良さを感じる組み合わせです。
「己酉」と「乙丑」は、干支のなかでも特に気が合う同士。
初めて会ったのにしっくりくるものを感じ、すぐに仲が深まるはず。
鋭い観察眼を持つ「己酉」は明るいけれど本音を隠しがちな「乙丑」の気持ちを察して寄り添い、「乙丑」もフォローして「己酉」を支えるなど、持ちつ持たれつの関係になれるでしょう。
「己酉」の人との相性のあまり良くない六十干支は?
己酉 × 丁卯(ひのとう) |
己酉 × 甲午(きのえうま) |
己酉 × 己卯(つちのとう) |
\四柱推命で占うあの人との相性/
「己酉」と「丁卯(ひのとう)」の相性は?
「己酉」と「丁卯」は表面上の付き合いになりやすい組み合わせです。
「丁卯」はみんなと一緒にいても会話の輪に入らず1人で携帯をいじっているなど、どこか一歩引くところがあります。
鋭い観察眼を持つ「己酉」はそれに気づき、遠慮して引いてしまうでしょう。
また「丁卯」は感情的になりやすく、調和を重んじる「己酉」には理解できないと感じることがたびたび起こるでしょう。
「己酉」と「甲午(きのえうま)」の相性は?
「己酉」と「甲午」はコミュニケーションの違いにモヤモヤを感じる組み合わせです。
「己酉」と「甲午」はどちらも仕事がデキるタイプのため、タッグを組めば大きな成果をあげることができます。
しかし、「甲午」はズバズバと物を言ってしまうクールなところがあり、和を重んじる「己酉」からすると「なぜそんなことが言えるのか」と理解ができません。
「甲午」も、気遣いすぎてはっきりしない「己酉」の態度にイライラしてしまうでしょう。
「己酉」と「己卯(つちのとう)」の相性は?
「己酉」と「己卯」は物事の取り組み方が正反対の組み合わせです。
「己酉」と「己卯」はどちらも明るく人懐っこいため、最初は楽しい時間を過ごせるかもしれません。
しかし、「己酉」は準備を万端にして堅実に進めていく手堅いタイプなのに対し、「己卯」はその時の気分で大胆に動くときがあります。
お互い相手のやり方に納得できず、イライラしてしまうでしょう。
「己酉」が命式にある著名人
綾野 剛 北村 匠海 伊達 みきお 松本 まりか 村上 信五 薬丸 裕英 |
【まとめ】「己酉」の人は、こんな人!
・生まれつき気品をたずさえた穏やかな人柄
・コツコツと努力を積み重ねる努力家
・現実的な視点を持つ堅実タイプ
・頭の回転が早く、状況に応じて臨機応変に対応できる
・学ぶことに対してはフットワークが軽い
・素直に新しい知識を吸収し、社会のために役立てるタイプ
・待っていても向こうから人が寄ってくるほどモテるタイプ
・仕事も夢も頑張りたいため恋には消極的
・交際するとパートナーの面倒を細やかにみるお世話好きに変身
\四柱推命で詳しく占いたい方はこちら/
↓↓↓十干についてはこちら↓↓↓
甲(きのえ) | 乙(きのと) | |
丙(ひのえ) | 丁(ひのと) | |
庚(かのえ) | 辛(かのと) | |
戊(つちのえ) | 己(つちのと) | |
壬(みずのえ) | 癸(みずのと) |